【保存版】ブログでライバルに差を付ける画像素材サイト15選

  • URL Copied!

こんにちは!ひろみです。

ブログやホームページ制作に欠かせない、写真やイラストなどの探し方や使い方で困ってはいませんか?

ブログサイト

今回は安心して画像素材を使うことができるよう、おすすめの素材サイトをご紹介します。

この記事を読むことで画像素材の正しい使い方や、自分にあったサイトを知ることができます。

目次

ブログで無料素材を使うメリットとデメリット

【メリット】

  • 無料で使うことができる

デメリット】

  • 競合サイトと素材が被ることがある
  • 画像を探す時間が増える
  • 素材を加工するのに手間が掛かることがある
  • 有料と比べてクオリティーが低くなる
  • 著作権関連でトラブルになることがある

無料画像素材を使うときの注意点

無料で素材を配布しているWebサイトの中でも、一部の素材を除いては著作権表示をしなければならないといったものや、商用利用NGといった無料サイトがあります。

利用するWebサイトの利用規約をよく読み確認してから利用しましょう!

ブログで有料素材を使うメリットとデメリット

【有料素材】メリット

  • クオリティが高い素材が多い
  • 競合サイトと素材が被ることが少なくなる
  • イラストや写真の量が多い
  • 素材を探す時間を短縮することができる
  • 安心して使うことができる

【有料素材】デメリット

  • 費用が掛かる

おすすめ画像素材サイト15選

おすすめ無料サイト

おすすめ写真素材

ODAN

ODANWEBサイト

海外の40以上の無料素材サイトから、一度に画像を探してくれるとてもおすすめなサイトです。無料でありながらおしゃれな画像が多いので、ブログ画像を探す時間が少ないときはこちらのサイトを利用してみてはいかがでしょうか?

pixabay

Pixabay WEBサイト

無料でありながらハイクオリティな写真を探すことができるサイトです。ブログを始めたばかりの方におすすめのサイトです。

Unsplash

Unsplash WEBサイト

海外のサイトということもあり、世界各国で撮影された写真が揃っているサイトです。質が高くおしゃれな写真が多いことから、ブログのアイキャッチ画像を探している方におすすめです。

写真AC

写真AC WEBサイト

無料で人物写真を探すときはまずはこちらのサイトから。ブログに使えるお気に入りの一枚がきっと見つかることでしょう。日本人が写っている無料素材は少ないので、日本人のモデルを使いたい方におすすめのサイトです。

GIRLY DROP

girlydrop WEBサイト

作品数は少ないながら、女性に喜ばれるガーリーテイストな写真が揃っているサイトです。女性向けのブログを書いている人におすすめのサイトです。

イラスト素材

イラスト AC

イラストAC

ブログで使うイラスト探しに困ったときは、まずこちらのサイトを探してみてはいかがでしょうか。無料ながら素材数も多く、掘り出し物のイラスト画像が見つかるかもしれません。イラストの加工もできるのでデザインを楽しみたい人におすすめのサイトです。

いらすとや

いらすとやWEBサイト

みなさん、きっとどこかで一度は目にしたことがあるイラストがあるのではないでしょうか?生活のあらゆるシーンのイラストを探すことができる素材サイトです。ブログだけではなく幅広く活用することができるので、幅広い年齢層にアピールしたいときなどにおすすめです。

フキダシデザイン

ふきだしデザイン

いつもお世話になっているふきだしデザインのサイトです。スタイル数も多く揃っており、色を変えたり線の太さを変えることがWebサイト内で簡単にできます。ブログのサムネイル画像を作るときなどにおすすめです。

ハンコでアソブ

ハンコでアソブ

かわいいハンコ風のイラスト素材です。アクセントやポイント使いにおすすめです。

ガーリー素材

ガーリー素材

おしゃれな手書き風イラストが揃っている素材サイトです。ブログに可愛らしいイラストを使いたいという方におすすめです。

FreePik

Freepik WEBサイト
Free

おしゃれでオリジナル性の高いイラストデザインが多いことから、当ブログでもよく利用するサイトの一つです。ただし無料で使うことができる素材は一部なので、利用規約をよく読んでからご利用ください。

おすすめ有料サイト

Shutterstock

shutterstock WEBサイト

世界150ヵ国以上で利用され、作品数が3億点以上あることから、ブログで使いたい作品をすぐに見つけることができるのではないでしょうか?クオリティも高いものが多いので、本気でブログを頑張る方におすすめです。

iStock

iStock WEBサイト

無料で使うことができるイラストや写真もあり、一点から購入することもできますし、まとめて多く利用したいという方には定額使用でお得に購入することができます。

クオリティが非常に高く、ブログを本気で頑張っている方におすすめのサイトです。

PIXTA

PIXTAWEBサイト

写真やイラストだけではなく、動画や音楽素材なども揃っているため、ブログやYouTubeなどと連携して使いたいという方におすすめのサイトです。

123RF

123RFWEBサイト

作品数が多く大手企業と取り引きをしている実績があることから、安心して素材を使うことができるサイトです。こちらのサイトも動画や音声素材が揃っているので、ブログやYouTubeなどと連携して使いたい方におすすめです。

まとめ

今回は、画像素材サイトの探し方や使い方についてお伝えいたしました。

自分にあった素材サイトを見つけて、ブログやWebサイトの印象をUPさせましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

目次
閉じる